26日に第一部会、ノボの糖尿病薬「オゼンピック」を再審議
厚生労働省は26日に薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会を開き、昨年12月の前回部会で継続審議となったノボ ノルディスク ファーマの2型糖尿病治療薬「オゼンピック皮下注」(一般名=セマグルチド〈遺伝子...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- セマグルチド、CHMPが承認勧告 ノボ
2017/12/20 19:20
- セマグルチド、米国で承認 ノボ
2017/12/8 17:59
- ノボの2型糖尿病薬「オゼンピック」は継続審議 第一部会、注意喚起の適切性で判断保留
2017/12/5 01:15
行政・政治 最新記事
- 消費減税、基金・剰余金が財源 立民代表、全国民に2万円給付
2025/5/16 19:32
- 年金法を閣議決定、20日にも衆院で審議入り 医療法は成立困難
2025/5/16 16:33
- 消費減税「大きな問題ある」 自民税調の宮沢会長
2025/5/15 22:16
- 維新「地域フォーミュラリ普及」を突如提案 自公との協議
2025/5/15 20:53
- 欧州委のSMS非開示は無効 コロナワクチン契約巡るやりとり、EU裁判所
2025/5/15 14:28
自動検索(類似記事表示)
- 【中医協】類似薬選定の薬剤分類を了承 改訂第15版
2025/5/15 00:21
- 「デュアル」「トリプル」で大型化 進化するGLP-1製剤
2025/3/3 04:30
- 「GLP-1ダイエット」も俎上に
2024/7/9 00:00
- mTOR阻害剤「ラパリムス顆粒0.2%」を発売 ノーベルファーマ
2024/7/8 16:00
- 「ウゴービ」、不適正使用確認されず ノボ
2024/6/10 19:59