【中医協】18年度診療報酬改定を答申
中医協は7日、2018年度診療報酬改定を加藤勝信厚生労働相に答申した。昨年末に決着した薬価制度抜本改革もこの中に含まれている。7日の中医協総会では、個別項目の改定後点数も全て開示された。小児が急性上...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】田辺会長「長期品依存の構造改める」 薬価制度改革を総括
2018/2/7 14:03
- 「これまでにない改革」 日医・横倉会長
2018/2/7 19:04
- 薬価制度改革、支払い側「大胆な見直し」と評価 新薬創出加算は「後退」
2018/2/7 14:02
行政・政治 最新記事
- SNS使った薬物密売に危機感 警察庁、25年版警察白書
2025/7/30 09:50
- GS1・YJコードをひも付け 公的DB構築へ、厚労省概算要求
2025/7/30 04:30
- 概算要求主な課題、創薬力強化や安定供給 厚労省、自民・厚労部会で提示
2025/7/29 20:10
- 社会保障給付費135兆円 23年度、コロナ関連減少―厚労省
2025/7/29 19:51
- 経済安保課を新設 ウクライナ侵攻で対応部署、外務省
2025/7/29 10:44
自動検索(類似記事表示)
- 積水メディカル、新社長に山下浩之氏 7月1日付
2025/6/25 18:45
- PPIパリエット、要指導医薬品に指定 議論開始から6年余り
2025/3/21 15:21
- ホスタマチニブ、韓国で承認 キッセイ薬品の導出先
2025/1/21 16:07
- 「薬物相互作用試験」(M12)を通知 厚労省、ICH-GL
2024/11/27 22:38
- 根本匠元厚労相が勇退へ 「使命に区切り」
2024/9/30 22:13