薬価制度改革、支払い側「大胆な見直し」と評価 新薬創出加算は「後退」
中医協の支払い側委員5人は7日の答申後に厚生労働省内で会見し、2018年度診療報酬改定を総括した。改定内容に対する採点を求められた幸野庄司委員(健康保険組合連合会理事)は「80点」と回答。薬価制度抜...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】18年度診療報酬改定を答申
2018/2/7 10:40
- 【中医協】田辺会長「長期品依存の構造改める」 薬価制度改革を総括
2018/2/7 14:03
- 「これまでにない改革」 日医・横倉会長
2018/2/7 19:04
- 新薬創出加算の制度化「こだわらなくてよい」 厚労省・迫井医療課長 薬価制度「バランス取り大きく見直した」
2018/2/14 04:30
行政・政治 最新記事
- 最低賃金、議論開始 1500円目標へ引き上げ幅焦点
2025/7/11 19:32
- 地方税収、過去最高の47.6兆円 24年度、企業収益堅調で―総務省
2025/7/11 19:25
- 拘束のアステラス社員、16日に判決 スパイ罪で起訴―中国
2025/7/11 13:19
- 各党の医薬品政策は 参院選2025、公約・政策まとめ(下)
2025/7/10 21:01
- 各党の医薬品政策は 参院選2025、公約・政策まとめ(上)
2025/7/10 21:00
自動検索(類似記事表示)
- 積水メディカル、新社長に山下浩之氏 7月1日付
2025/6/25 18:45
- PPIパリエット、要指導医薬品に指定 議論開始から6年余り
2025/3/21 15:21
- ホスタマチニブ、韓国で承認 キッセイ薬品の導出先
2025/1/21 16:07
- 「薬物相互作用試験」(M12)を通知 厚労省、ICH-GL
2024/11/27 22:38
- 根本匠元厚労相が勇退へ 「使命に区切り」
2024/9/30 22:13