【4~12月期】日医工、セージェント連結効果で22%増収 国内GEは微増
日医工が7日発表した2017年4~12月期連結決算によると、国内後発医薬品の売り上げは微増だったが、一昨年買収した米国の後発品メーカー「セージェント社」が新たに売り上げに加わったことで、売上高は前年...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- エーザイ、後発品の供給事業から撤退へ 来年4月 エルメッド、日医工の完全子会社に
2018/3/28 20:46
- 内藤CEO「後発品事業への悲観ではない」 エーザイと日医工の提携 ラインアップ充実を強調
2018/3/29 21:28
製薬企業 最新記事
- 営業益400億円、提携品やAGで達成へ 26年度目標、Meiji ファルマ・永里社長
2025/7/10 22:51
- 辰巳化学など3社が名乗り Meiji/ダイトの新・コンソーシアム構想
2025/7/10 22:42
- 九大発フェリクス、本社を米国へ 資金調達に成功、10月にP1b開始
2025/7/10 21:15
- 帯状疱疹後神経痛薬、国内で共同開発・販売権 久光製薬、東洋製薬化成から取得
2025/7/10 18:09
- 破傷風トキソイド、出荷停止に 製造工程の適格性検証で疑義、田辺三菱
2025/7/10 16:36
自動検索(類似記事表示)
- 24年度国内医薬品市場、11.4兆円超に 05年以降の最高更新、IQVIA
2025/5/22 21:08
- 【中医協】費用対で二重抗体2.73%引き下げ エプキンリとルンスミオ、8月1日付
2025/5/14 23:10
- 【決算】ツムラ、純利益94.1%増 66処方への不採算品再算定で
2025/5/12 22:47
- 国民医療費は46.7兆円、22年度確定値 コロナ影響、厚労省
2024/10/11 17:13
- 23年世界医薬品市場、1兆4876億ドルに IQVIA、「ヒュミラ」が牽引しアッヴィ首位
2024/7/25 22:13