米リリー、17年世界売上高は8%増 新医薬品が成長
米イーライリリーの2017年度(1~12月)の売上高は前年度比8%増の2兆4430億円、事業利益(営業利益)は38%減の2291億円だった。「トルリシティ」「サイラムザ」「トルツ」「ジャディアンス」...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 「能動的」なフォロワーシップの発揮を! おとにち 5月22日(木) Rの逸脱時間(6)
2025/5/22 04:59
- サンファーマ、国内は新薬事業にかじ 小川社長「数年でCAGR10%超えを」
2025/5/22 04:30
- 29年度の売上高目標4000億円 参天の新中計、近視薬や眼瞼下垂薬を軸に
2025/5/21 23:13
- 対日投資「難しくなる」 MSD・タトル社長、25年度改定に「予見性ない」
2025/5/21 22:54
- 閉塞性肥大型心筋症薬カムザイオスを発売 BMS
2025/5/21 22:03
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】営業益6割減、小野薬品 デサイフェラ社買収で費用膨らむ
2025/5/8 22:07
- 第二九州工場新棟で初出荷 沢井製薬
2024/12/20 21:50
- 【決算】メディシス、医薬品取扱高8.4%増に 医薬品NW部門で、新規加盟順調
2024/11/8 19:42
- メディシス、利益下振れ 業績予想を修正、仕入れ価格上昇などで
2024/10/31 18:13
- コロナ薬の一般流通などで売り上げ伸長 卸連・経営概況
2024/9/26 19:20