オンコリスのがん治療薬候補品、眼科応用で特許出願
オンコリスバイオファーマは10日、臨床第1相(P1)試験段階のがん治療薬候補品OBP-801(開発番号)について、緑内障と加齢黄斑変性症の治療への応用を目的に特許出願を行ったと発表した。 2016年...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- アシテアの情報提供会社を変更 塩野義からセオリア社へ、3日から
2025/7/3 22:18
- 核酸医薬の開発候補、3年で取得目指す ウェリタスと三菱ガス化学が共同研究契約
2025/7/3 19:12
- メルク、新社長に杉瀬純氏 1日付で就任
2025/7/3 18:27
- 仕事と作業の違い、意識していますか? おとにち 7月3日(木) Rの逸脱時間(12)
2025/7/3 04:59
- 【特集〈7〉】「CLDN18.2」、TCEでも1番手狙う アステラス、世界初のビロイに続き
2025/7/3 04:30
自動検索(類似記事表示)
- 腫瘍溶解ウイルスの投与法で特許査定 オンコリスバイオファーマ
2025/3/26 19:10
- OBP-301、台湾で販売権許諾 オンコリス
2024/12/20 19:47
- オンコリス、製造販売業許可を申請 テロメライシンで
2024/11/26 20:11
- コロナ定点1.69、9週連続減 10月21~27日
2024/11/5 11:12
- オンコリスのOBP-801、眼科領域で特許査定
2024/7/22 20:50