薬価抜本改革の検証「しっかり議論できる案を」 厚労省・田宮薬剤管理官、業界に呼び掛け
7月31日付で就任した厚生労働省保険局医療課の田宮憲一薬剤管理官は14日、専門紙の共同取材に応じ、今年4月の薬価制度抜本改革で実施された新薬創出・適応外薬解消等促進加算の見直しの方向性は妥当との認識...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 薬価抜本改革、業界との意見交換を重要視 厚労省・森光医療課長
2018/9/5 04:30
- 薬剤管理官に田宮氏、安対課長は関野氏 厚労省・幹部人事
2018/7/24 18:11
- バイオセイム「秋に中医協で議論の可能性」 前薬剤管理官の中山氏
2018/8/27 17:04
行政・政治 最新記事
- 21日に第二部会、GSKのADCなど モデルナのRSVワクチンは国内3番手
2025/4/11 20:34
- 18日に再生医療部会 中外のデュシェンヌ型筋ジス治療製品など
2025/4/11 17:37
- コロナワクチン、国の助成25年度は「なし」 厚労省が自治体に通告
2025/4/11 16:29
- 「これまでの歳出改革努力」、継続を 諮問会議で民間議員
2025/4/11 10:33
- 物流効率化で医療機関に「努力義務」 厚労省が周知
2025/4/11 10:31
自動検索(類似記事表示)
- 「薬物相互作用試験」(M12)を通知 厚労省、ICH-GL
2024/11/27 22:38
- 根本匠元厚労相が勇退へ 「使命に区切り」
2024/9/30 22:13
- レコルダティ・ジャパン、新社長に黒山氏
2024/6/24 19:28
- J-TEC、「ジャック」の効追申請 変形性膝関節症で
2024/6/17 20:10
- コニカミノルタ、米Invicro社を売却 収益改善へ事業見直し
2024/5/1 15:55