【4~9月期】田辺三菱、国内落ち込み1.7%減収 米国の「ラジカヴァ」は伸長
田辺三菱製薬が30日発表した2018年4~9月期連結決算(国際会計基準〈IFRS〉)によると、米国で昨年8月に発売したALS治療薬「ラジカヴァ」は大幅に伸びたものの、薬価改定や昨年の後発医薬品事業の...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 田辺三菱、米国での目標達成難しく ニューロダーム社の開発遅れで
2018/10/30 22:09
- 田辺三菱、中計目標を700億円下方修正 ロイヤルティー収入減や開発遅延で
2018/11/19 22:23
製薬企業 最新記事
- オプジーボとヤーボイの併用、韓国で適応追加 小野薬品、肝細胞がんで
2025/7/11 13:41
- ロールモデルの「思考」を借りてみる! おとにち 7月11日(金) 令和の寺子屋(13)
2025/7/11 04:59
- 旭化成、医薬事業は導入軸に パテントクリフに備え「追加買収も」
2025/7/11 04:30
- 【特集〈8〉】SCLCで成功、次のターゲットも アムジェン、固形がんTCEで存在感
2025/7/11 04:30
- 営業益400億円、提携品やAGで達成へ 26年度目標、Meiji ファルマ・永里社長
2025/7/10 22:51
自動検索(類似記事表示)
- リジュセア「10代後半まで投与を」 参天セミナーで筑波大・平岡准教授
2025/6/6 21:52
- 【決算】フォレストHD、増収増益 ワクチン市場拡大など貢献
2025/5/30 17:35
- 【決算】ほくたけHD、医薬品卸売事業は増収増益 コロナワクチンやインフル製品が寄与
2025/5/15 20:12
- 【決算】売上高、各利益とも過去最高 中外、ロシュへの輸出が牽引
2025/1/30 23:23
- 【決算】旭化成、医薬・医療は大幅増益 製品成長が買収影響をカバー
2024/11/1 21:40