PMDA・第4期増員、「第3期中計レベルは確保したい」
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は28日、記者懇談会を開き、第4期中期計画案(2019~23年度)について説明した。稻川武宣上席審議役(経営企画担当)は、手数料引き上げとセットで行う増員について「...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- MSDもMID-NET利用へ、「エレルサ/グラジナ」で 民間利用は3社目
2019/1/28 21:51
- PMDA・近藤理事長、11年の長期政権に幕 今月限りで退任、後任は明日にも決定
2019/3/25 04:30
行政・政治 最新記事
- HPVワクチンのシルガード、男性も対象に 医薬品第二部会
2025/7/25 11:53
- 31日に第一部会、セタネオなど 大正製薬の不眠症薬ボルズィも
2025/7/24 22:50
- キャップバックスなど承認了承 医薬品第二部会
2025/7/24 22:39
- 2品目が1日許容摂取量超え 赤色3号の自主点検結果、厚労省が部会に報告
2025/7/24 20:31
- 新規モダリティの助言プログラム開始 PMDA、アカデミアやスタートアップ向け
2025/7/24 19:07
自動検索(類似記事表示)
- 「日本最優先するほどインセンティブない」 先駆的医薬品の開発で日薬連・安川会長
2025/6/23 18:05
- GMP調査の権限委譲、31日に再提案 厚労省、議論踏まえ範囲絞り込みへ
2024/10/30 04:30
- 大阪府薬務課、都道府県担う役割「継続したい」 一部GMP調査のPMDA移行案受け
2024/10/9 14:25
- 「リスクコミュニケーションを重視」 品質向上へPMDA・本間氏
2024/9/20 20:46
- PMDA査察官、原薬工場で実務研修 原薬工が受け入れ、今年度から
2024/8/13 04:30