PMDA・近藤理事長、11年の長期政権に幕 今月限りで退任、後任は明日にも決定
医薬品医療機器総合機構(PMDA)の近藤達也理事長が今月限りで退任することが、日刊薬業の取材で明らかになった。2008年4月の就任から10年以上がたち、自らができることはやり尽くしたという思いがある...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- PMDA、30代男性職員を懲戒解雇 利害関係のある兼業、翻訳やコンサル請け負う
2019/3/4 19:00
- PMDA・第4期増員、「第3期中計レベルは確保したい」
2019/1/28 22:10
- PMDA・第4期、手数料引き上げで増員へ 業界と調整中 審査・安全・GMP調査を強化
2019/1/11 04:30
行政・政治 最新記事
- 3混ワクチン・トリビックが限定出荷に 百日せきの流行で、厚労省が安定供給通知
2025/5/22 22:19
- 維新との社保協議進展を 石破首相、自民政調会長に指示
2025/5/22 21:06
- BS原薬・製剤製造者へ助成、8件10社を採択 厚労省
2025/5/22 18:57
- 全国運用の財政効果は「試算困難」 地域フォーミュラリで厚労省・鹿沼保険局長
2025/5/22 18:20
- 改正薬機法を公布、3段階で施行へ 政府
2025/5/22 10:19
自動検索(類似記事表示)
- PMDA、パーパスとバリューズを策定 設立20周年で、公式キャラ「ピムット」も披露
2025/4/2 00:06
- PMDA、ロゴを刷新 安心感・信頼感・挑戦する意志を表現
2025/1/8 19:19
- PMDA、米ワシントン事務所を開設 初代所長に石黒昭博氏
2024/11/1 20:45
- PMDA審査官増員、手数料にも補助 医薬局・25年度概算要求
2024/8/28 10:30
- ニトロソアミン、「情報提供文書」で事務連 PMDA、HP掲載の手続き周知
2024/7/16 21:27