MSDもMID-NET利用へ、「エレルサ/グラジナ」で 民間利用は3社目
医薬品医療機器総合機構は28日、医療情報データベース基盤整備事業(MID-NET)の利用対象として、MSDのC型肝炎治療薬「エレルサ/グラジナ」に関する研究などが新たに承認されたと発表した。 民間...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- PMDA・第4期増員、「第3期中計レベルは確保したい」
2019/1/28 22:10
- B型肝炎、「HBs抗原の消失」が焦点 核酸アナログに代わる薬剤開発進む
2019/7/10 04:30
行政・政治 最新記事
- 危険ドラッグ成分3物質、指定薬物に指定 厚労省
2025/7/4 10:29
- 予防接種記録の保存期間、変更へ 「接種日から死亡後5年」に
2025/7/3 22:17
- 参院選公示、舌戦始まる 医薬・医療関係候補が第一声
2025/7/3 21:57
- 厚労省、1成分の一般名を周知
2025/7/3 18:26
- 生産基盤強化など3つの改善策提案 医薬品不足で日医・松本会長、政府参与会合
2025/7/2 20:32
自動検索(類似記事表示)
- MSD、新社長にプラシャント・ニカム氏 7月1日付
2025/6/11 15:48
- 7製品の添付文書改訂を指示 アルギニン含有注射剤など、安対課
2025/1/29 21:57
- アイセントレス錠400mgを自主回収 MSD
2024/12/20 20:00
- 添文改訂指示18件、SGLT2など 厚労省、投与中止後もケトアシドーシス継続
2024/12/17 23:35
- PMDA審査官増員、手数料にも補助 医薬局・25年度概算要求
2024/8/28 10:30