旭化成ファーマ、テリボンAGで新会社設立 承認取得も収載・発売時期は検討中
旭化成ファーマが、最主力品である骨粗鬆症治療薬「テリボン」(一般名=テリパラチド酢酸塩)のオーソライズド・ジェネリック(AG)の製造・販売を目的とした100%子会社「旭化成シンメッド」を設立していた...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- サンド・岩本社長、BS事業拡充へ積極投資 アバスチンに続く製品導入・販売提携を模索
2022/5/26 04:30
- 国内大手のがん領域拡大、各社2桁増収 今年度も成長予想、アステラスは全売上高比50%超へ
2022/5/26 04:30
- コロナワクチン「ヌバキソビッド」の接種開始へ 武田薬品、特例臨時接種に指定
2022/5/25 21:30
- 共和薬品、トリラホン錠4mgと散1%を出荷停止に 承認書との齟齬解消に時間要する
2022/5/25 21:30
- 中外、nAMD/DME薬「バビースモ」を発売 眼科領域に本格参入、専門MRも
2022/5/25 21:30
自動検索(類似記事表示)
- 旭化成ファーマ、テリボン後発品で沢井製薬提訴 製造方法巡る特許侵害で
2022/5/10 18:20
- 二次性副甲状腺機能亢進症薬、米社に開発・販売権付与 EAファーマ
2022/3/1 20:14
- 英GSKの経営計画、31年に売上高330億ポンド超 ワクチン/スペシャリティ売上比率、5年間で4分の3に
2021/7/3 00:06
- 「タルク」「トランスコン PTH」をオーファン指定 厚労省
2021/6/22 18:06
- 新薬7成分の承認了承、初の経口SMA薬「エブリスディ」も 医薬品第一部会
2021/5/26 23:12