【1~3月期】中外製薬、「テセントリク」など好調で増収確保
中外製薬が24日発表した2018年1~3月期連結決算(国際会計基準〈IFRS〉)は、売上高が1542億8800万円(前年同期比4.7%増)となった。薬価改定や主力品に対する後発医薬品発売の影響があっ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- ヌバキソビッド、LP.8.1株対応の承認取得 武田のコロナワクチン
2025/8/27 17:13
- 成人遅発型ポンペ病薬、併用の2剤を発売 アミカス
2025/8/27 17:12
- 誠意と信頼はルールの中でこそ輝く! おとにち 8月27日(水) MRの未来を考える(69)
2025/8/27 04:59
- 末梢神経障害、HGFで新治療法開発へ クリングルと慶応大が共同研究
2025/8/26 17:09
- 琉薬がISO 9001の認証取得 アルフレッサHD子会社
2025/8/26 16:06
自動検索(類似記事表示)
- インフル定点0.67に減少 5月5~11日
2025/5/19 11:53
- ユプリズナの国内適応追加申請 田辺三菱製薬、IgG4関連疾患で
2025/3/21 15:21
- 1社流通の理由、説明「あった」7% NPhA調査、流通改善GL順守されず
2025/1/17 21:57
- 12成分をオーファン指定 厚労省
2024/12/25 16:17
- アナペイン後発品を発売 テルモ、前倒し収載日から
2024/11/12 20:01