供給不安、抗菌薬「ザバクサ」発売延期 MSD、海外工場で微粒子検出 原因を確認中
MSDが配合抗生物質「ザバクサ配合点滴静注用」(一般名=タゾバクタムナトリウム/セフトロザン硫酸塩)を発売できずにいる。理由は、安定供給面の不安。2月26日の薬価収載から3カ月が経過したが、発売開始...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- セファゾリン、年内に安定供給再開へ  日医工・島崎氏
    2019/5/13 19:34
 - セファゾリン欠品問題、代替21製品も出荷調整  感染症学会特別シンポで報告
    2019/4/5 19:30
                                                                
         - 競合3社「60%分のカバーは限界ある」  G1品目のセファゾリン  日医工製品の供給停止で
    2019/4/2 04:30
 
製薬企業 最新記事
- 医薬品の品質保証は「患者に届く」まで!  おとにち 11月4日(火) 医薬品づくりの“すきま話”(4)
    2025/11/4 04:59
            
                                                
                                                                
         - バックアップ生産で協業働きかけ  東和薬品の安定供給策
    2025/11/4 04:30
                                                                
         - 【決算】基幹3製品、2500億円達成は目前  住友ファーマ・木村社長
    2025/10/31 23:16
                                                                
         - アジア事業の持分譲渡益490億円を計上  住友ファーマ、丸紅との契約手続き完了で
    2025/10/31 22:32
 - 【決算】住友ファーマ、北米好調で増収増益  通期業績予想を上方修正
    2025/10/31 22:32
                                                                 
         
自動検索(類似記事表示)
- 肺高血圧症の患者向けサイトを開設  MSD
    2025/8/28 20:01
 - MSD、新社長にプラシャント・ニカム氏  7月1日付
    2025/6/11 15:48
                                                                
         - 24年度売上高、7%増の642億ドル  米メルク
    2025/3/17 16:31
 - 〔年頭所感〕MSD 代表取締役社長 カイル・タトル
    2025/1/1 00:00
                                                                
         - 「シルガード」の男性接種で一変申請  MSD
    2024/11/15 19:18
 







