業績回復へ、ジャディアンスなど「順調に成長」 日本BI・青野社長
日本ベーリンガーインゲルハイムの青野吉晃社長は6日、記者会見し、2018年1~12月の業績は落ち込んだものの、SGLT2阻害剤「ジャディアンス」や特発性肺線維症治療薬「オフェブ」、COPD治療剤「ス...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 未来を切り開く手段「リスキリング」! おとにち 2月20日(木) おくすり業界見聞録!(18)
2025/2/20 04:59
- 血友病B遺伝子薬ベクベッツ、申請取り下げ ファイザー、全世界で開発・商業化を中止
2025/2/19 22:20
- パルクス注、おおむね通常出荷に 大正製薬
2025/2/19 21:35
- 出荷停止中のアモキサン、販売中止に ファイザー、製造再開の見通し立たず
2025/2/19 20:45
- 小林製薬、ファンド提案否決 臨時総会で、社長「補償最優先」
2025/2/19 16:03
自動検索(類似記事表示)
- SGLT2阻害剤にも後発品参入へ フォシーガで、25年追補展望
2025/1/14 04:30
- 添文改訂指示18件、SGLT2など 厚労省、投与中止後もケトアシドーシス継続
2024/12/17 23:35
- 「キイトルーダ」が国内首位を維持 IQVIA・7~9月期統計
2024/11/13 20:16
- 「テネリア」「カナグル」の提携終了へ 田辺三菱/第一三共、9月3日から田辺三菱単独で販売
2024/3/4 20:59
- 「カナリア」、OD錠を追加申請 田辺三菱
2024/2/20 21:54