卸の変革、異なる戦略 メディパルHDとアルフレッサHDの新中計
卸大手のメディパルホールディングス(HD)とアルフレッサHDが5月に22年3月期までの新たな中期経営計画(中期ビジョン)を発表した。メディパルHDは従来の医薬品卸の業態にとどまらない展開を目指す一方...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
解説 最新記事
- 信頼を取り戻すために何が必要か 相次ぐ後発品企業の不祥事
2021/1/25 00:30
- 独自のデジタルマーケティング確立へ 「DX銘柄」に選ばれた中外の取り組み
2021/1/18 00:00
- 来年に迫るコロナワクチン接種 急ピッチで進む行政・企業の体制整備
2020/12/28 00:30
- PIC/S基準に合わせる理由は? ツムラの品質確保策
2020/12/21 00:30
- 注目度高まるも課題山積み リモート治験
2020/12/14 00:30
自動検索(類似記事表示)
- デジタル化戦略に注力、医師向け情報提供を視野 アルフレッサHD・荒川新社長、「業界でのプレゼンス高める」
2020/7/7 04:30
- JCR・新中計、営業利益は最大で3倍増 売上高は2桁成長目指す
2020/5/12 22:35
- JCR、米アーマジェン社の買収完了 BBB関連特許を多数確保
2020/4/20 19:30
- 【4~12月期】バイタルHDの医薬品卸事業、営業益18.8%増
2020/2/14 20:46
- 武田薬品が19年度業績予想修正、営業利益を黒字転換 シャイアー資産の評価見直しで
2020/2/4 20:06