「ネスプ」のバイオセイム収載、9月までに発売へ 6月追補、AGは初後発・後追いで計5成分
厚生労働省は13日、6月の後発医薬品薬価基準追補収載を官報告示した。収載日は14日。初後発品は5成分20規格48品目で、協和発酵キリンが子会社の協和キリンフロンティアを通じて承認を得た腎性貧血治療薬...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「使わない医師」が懸念持ち続ける BS協議会がフォーラム 課題に「安定供給」「適応不一致」も
2019/7/18 22:25
- ネスプのバイオセイム、来月5日発売へ 協和キリン子会社、「できるだけ多くで切り替えを」
2019/7/29 04:30
- 初後発は6成分、「シムビコート」に2社参入 12月追補、AGの可能性高いゼチーア後発品は見送り
2019/12/12 00:00
行政・政治 最新記事
- 「課徴金制度」、虚偽・誇大広告の抑止効果検証へ 厚労省研究班、内容次第で改善点提案も
2023/2/2 04:30
- 供給情報システム、予算連続見送りに問題意識 田村参院議員、安定供給へ「物の流れ」可視化必須
2023/2/2 04:30
- 【中医協】「ゾコーバ」薬価、複数の比較薬で算定へ
2023/2/1 23:19
- 「ニュベクオ」に前立腺がん適応追加へ 第二部会、報告品目5件を了承
2023/2/1 22:05
- 経口中絶薬「メフィーゴ」、パブコメを開始 厚労省、承認可否や管理方法で
2023/2/1 19:32
自動検索(類似記事表示)
- キイトルーダ、「PMBCL単剤療法」の適応追加申請 MSD
2022/12/5 20:01
- 【10~6月期】富士製薬、3.8%増収 「ウトロゲスタン」の保険適用が寄与
2022/8/5 22:14
- バイエル、MR拮抗薬「ケレンディア錠」を発売 適応は2型糖尿病合併CKD
2022/6/2 18:26
- 大幸薬品、業績悪化で希望退職者を募集 30人程度、退職日は7月31日
2022/5/31 21:55
- 【4~12月期】参天製薬、7.7%増収 「アイリーア」など主力品が伸長
2022/2/10 18:01