初後発は6成分、「シムビコート」に2社参入 12月追補、AGの可能性高いゼチーア後発品は見送り
厚生労働省は12日、12月の後発医薬品薬価基準追補収載を官報告示した。収載日は13日。初後発品は6成分11規格16品目で、このうち、年間売上高(薬価ベース、2019年3月期)が470億円規模に達して...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 初後発品は9成分、「ゼチーア」が目玉 12月追補へきょう承認、AGの可能性も
2019/8/15 04:30
- 「ネスプ」のバイオセイム収載、9月までに発売へ 6月追補、AGは初後発・後追いで計5成分
2019/6/13 00:00
- シムビコート後発品、日本GE「6月収載見送り」 3社で共同開発、東亜とニプロは「回答できない」
2019/2/27 04:30
- シムビコートGE、目標は「数量シェア15%」 東亜薬品、市場獲得へ服薬支援デバイスも
2019/12/20 04:30
行政・政治 最新記事
- 感染症危機対応薬「骨太に盛り込みたい」 自民・創薬PT、鈴木事務局長
2025/4/14 21:04
- iPS網膜移植、先進Bで「継続審議」に
2025/4/14 10:40
- インフル定点1.20に減少 3月31日~4月6日
2025/4/14 10:34
- RSウイルス1.02、「やや多い」 3月24~30日
2025/4/14 10:33
- コロナ定点2.14に減少 3月31日~4月6日
2025/4/14 10:33
自動検索(類似記事表示)
- アイセントレス錠400mgを自主回収 MSD
2024/12/20 20:00
- 103万円、今月中旬に判断 25年度税制大綱で首相
2024/12/11 16:13
- 抗てんかん剤「ブリィビアクト錠」発売 ユーシービージャパン
2024/8/30 19:28
- 【中医協】「ファビハルタ」など薬価収載了承 15日付で12成分17品目
2024/8/7 22:32
- ニプロ、台湾東部沖地震で義援金
2024/4/17 16:20