武田薬品、“患者第一”プログラム始動 MAの枠超え新たな価値提供
武田薬品工業は、患者の医療ニーズを拾い上げ包括的なケアに取り組むための「ペイシェント・ファースト・プログラム」をスタートさせている。ジャパンメディカルオフィスが、既存のメディカルアフェアーズ(MA)...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 武田薬品の長谷川相談役が退任 グローバル化に先鞭
2019/6/28 21:18
- 武田薬品株主総会、報酬返還ルールは否決 ウェバー社長が引き続き舵取り
2019/6/27 12:53
- 武田薬品、社内投票で支援プログラム決定 途上国・新興国向けの疾病予防
2019/6/26 14:44
製薬企業 最新記事
- 「リピーター」の獲得がカギ! おとにち 7月28日(月) ありさの何でもありさ(14)
2025/7/28 04:59
- 基準適合証失効で診断薬を自主回収 アドテック、「法令違反のため」
2025/7/25 19:59
- 大塚子会社、中国企業の株式譲渡 収益金額は精査中
2025/7/25 19:32
- 子宮内膜症性疼痛対象に国内P3開始 富士製薬のアリッサ配合錠
2025/7/25 17:33
- 非感染性疾患予防で連携協定 アストラゼネカ/郡山市
2025/7/25 16:32
自動検索(類似記事表示)
- デスモプレシン製品の販売提携終了 フェリング/キッセイ
2025/1/14 18:16
- ペプチドリーム、マイルストーン受領 ノバルティスから、PDPSによるP1開始で
2024/12/19 15:10
- 東邦HD、有働氏が取締役退任し顧問に 健康上の理由
2024/11/8 15:44
- 心臓病創薬プログラムでライセンス 独バイエル
2024/10/31 15:15
- ドロスピレノン、韓国で承認取得 あすか製薬HD
2024/8/16 16:33