初後発品は9成分、「ゼチーア」が目玉 12月追補へきょう承認、AGの可能性も
厚生労働省は15日、12月の薬価追補収載に向けて製薬各社が承認申請していた後発医薬品を一斉に承認する。初後発品(配合剤含む)は9成分の見込み。最大の目玉は、MSDとバイエル薬品が共同販売しており両社...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- バイエル、売上高は1.0%減の3027億円に 18年度国内医療用医薬品
2019/4/12 18:24
- 「リリカ」後発品参入、水面下で攻防 特許無効審判請求、沢井や日医工など8社
2019/2/4 04:30
- 初後発は6成分、「シムビコート」に2社参入 12月追補、AGの可能性高いゼチーア後発品は見送り
2019/12/12 00:00
行政・政治 最新記事
- 21日に第二部会、GSKのADCなど モデルナのRSVワクチンは国内3番手
2025/4/11 20:34
- 18日に再生医療部会 中外のデュシェンヌ型筋ジス治療製品など
2025/4/11 17:37
- コロナワクチン、国の助成25年度は「なし」 厚労省が自治体に通告
2025/4/11 16:29
- 「これまでの歳出改革努力」、継続を 諮問会議で民間議員
2025/4/11 10:33
- 物流効率化で医療機関に「努力義務」 厚労省が周知
2025/4/11 10:31
自動検索(類似記事表示)
- アイセントレス錠400mgを自主回収 MSD
2024/12/20 20:00
- ベルズチファン、VHL病の適応で申請 MSD
2024/9/17 18:30
- 部会通過済みの効能追加を承認、厚労省 「アレセンサ」や「ヌーカラ」など
2024/8/28 22:04
- 希少疾病薬、3件の指定を取り消し 厚労省通知
2024/6/6 20:36
- 【3月期通期】アルフレッサHD、医薬品等卸売は増収増益 メーカーの流通体制変更も寄与
2024/5/14 19:39