初後発品は9成分、「ゼチーア」が目玉 12月追補へきょう承認、AGの可能性も
厚生労働省は15日、12月の薬価追補収載に向けて製薬各社が承認申請していた後発医薬品を一斉に承認する。初後発品(配合剤含む)は9成分の見込み。最大の目玉は、MSDとバイエル薬品が共同販売しており両社...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- バイエル、売上高は1.0%減の3027億円に 18年度国内医療用医薬品
2019/4/12 18:24
- 「リリカ」後発品参入、水面下で攻防 特許無効審判請求、沢井や日医工など8社
2019/2/4 04:30
- 初後発は6成分、「シムビコート」に2社参入 12月追補、AGの可能性高いゼチーア後発品は見送り
2019/12/12 00:00
行政・政治 最新記事
- がん医療体制、集約化を提言 手術や放射線療法、外科医不足で―厚労省
2025/7/25 20:58
- 改正薬機法の施行日、一部を通知 基金は11月20日、厚労省
2025/7/25 20:39
- ミールビックIIの定期接種追加を報告 阪大微研の麻疹風疹ワクチン、厚労省
2025/7/25 20:39
- HPVワクチンのシルガード、男性も対象に 医薬品第二部会
2025/7/25 11:53
- 31日に第一部会、セタネオなど 大正製薬の不眠症薬ボルズィも
2025/7/24 22:50
自動検索(類似記事表示)
- MSD、HIV治療の配合剤を国内申請 1日1回投与の経口剤
2025/7/11 15:12
- 24年度国内医薬品市場、11.4兆円超に 05年以降の最高更新、IQVIA
2025/5/22 21:08
- コロナ定点0.94に減少 5月5~11日
2025/5/19 11:53
- アイセントレス錠400mgを自主回収 MSD
2024/12/20 20:00
- ベルズチファン、VHL病の適応で申請 MSD
2024/9/17 18:30