「FoundationOne CDx」、診断機能追加を申請 中外のがん遺伝子パネル検査
中外製薬は6日、がん遺伝子パネル検査の「FoundationOne CDx がんゲノムプロファイル」について、ROS1/TRK阻害剤「ロズリートレク」(一般名=エヌトレクチニブ)のROS1融合遺伝子...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- がん遺伝子パネル、立ち上がりは低調 シスメックス・谷口副本部長「差別化ポイントで普及へ」
2019/9/25 04:30
- がん遺伝子パネル検査「今は過渡期」 CDx発売の中外製薬・飯島部長 「将来は適用範囲広がる」
2019/9/13 04:30
製薬企業 最新記事
- ダサチニブ物質特許延長の反訴で勝訴 沢井製薬
2025/5/16 21:26
- 奈良市と住民の生活習慣病予防で協定 アストラゼネカ
2025/5/16 19:58
- 慢性腎臓病予防で連携協定 ベーリンガー/神奈川県
2025/5/16 19:58
- コンドリアーゼの米国再申請「1年以内に」 生化学・水谷社長
2025/5/16 17:31
- 抗がん剤レミトロの承認条件解除 エーザイ
2025/5/16 15:13
自動検索(類似記事表示)
- ROS1阻害剤タレトレクチニブを国内申請 日本化薬
2025/3/4 16:28
- BMS、オータイロを一変申請 NTRK融合遺伝子陽性の固形がんで
2024/12/13 22:19
- ROS1阻害剤、日本人でも有効性確認 日本化薬のタレトレクチニブ、国際P2で
2024/11/1 17:24
- 30日に第二部会、BMSの「オータイロ」など ヤンセンの「ライブリバント」も
2024/8/16 20:41
- 乳がん薬「トルカプ」、コンパニ診断に課題 がん研有明・上野氏
2024/6/21 19:18