大手医薬品卸4社を強制調査、談合の疑い 公取委「刑事告発も視野」
独立行政法人「地域医療機能推進機構」(JCHO)が発注した医薬品の一般競争入札で、談合が行われた可能性があるとして、公正取引委員会(公取委)が大手医薬品卸4社に対して独占禁止法違反の疑いで強制調査を...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 大手卸4社の談合疑惑に批判噴出 「薬価調査への信頼揺らぐ」「財政や患者負担に影響」
2019/11/29 04:30
- 4大卸の談合疑惑、独禁法問題のプロに聞く 課徴金減免制度で「自首」「芋づる式」の可能性も
2019/12/5 04:30
医薬品流通 最新記事
- 保険代理店事業の子会社を吸収合併 ほく竹HD
2025/7/23 16:47
- ティーエスアルフレッサ、ISO9001を取得 品質管理部と尾道物流センターで
2025/7/15 18:53
- 四国物流センター、観音寺市に新築移転 四国アルフレッサ
2025/7/15 15:57
- 再生医療のエコシステム構築へ提携 東邦HD/帝人リジェネット/伊藤忠
2025/7/10 17:18
- 東邦HD株主総会、枝廣氏らの再任可決 3D反対推奨は影響せず
2025/6/27 20:55
自動検索(類似記事表示)
- ペプチドリーム、マイルストーン受領 ノバルティスから、PDPSによるP1開始で
2024/12/19 15:10
- 東邦HD、有働氏が取締役退任し顧問に 健康上の理由
2024/11/8 15:44
- 心臓病創薬プログラムでライセンス 独バイエル
2024/10/31 15:15
- 卸3社に公取委が立ち入り検査 動物用ワクチン談合疑い
2024/10/8 22:13
- ドロスピレノン、韓国で承認取得 あすか製薬HD
2024/8/16 16:33