G1品目数、ファイザーが8成分で最多 20年度改定・本紙調査
日刊薬業が実施した2020年度薬価改定に関する製薬各社へのアンケート調査によると、G1品目(後発医薬品収載から10年が経過し、後発品への置き換え率が80%以上の長期収載品)の数は、ファイザーが8成分...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 心アミロイドーシスの診断コンソを支援 アレクシオン
2025/5/23 20:23
- アネメトロ、小児用量追加へ公知申請 ファイザー
2025/5/23 19:40
- 自社初のヘルスケアベンチャー設立 旭化成ファーマ、骨関連のサービス提供
2025/5/23 18:55
- ダイバーシティは「隣の人」への理解から! おとにち 5月23日(金) 令和の寺子屋(6)
2025/5/23 04:59
- 損害賠償請求額を10倍に拡張 シンガポール企業が第一三共を訴え
2025/5/22 22:19
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】田辺三菱、純利益58.8%減 希望退職の関連費用計上で
2025/5/13 21:08
- キイトルーダ、適応追加を申請 MSD、局所進行頭頸部扁平上皮がんで
2025/3/21 15:58
- 東邦HD、株式売却で業績予想を上方修正 純利益は169億円に
2025/1/15 21:27
- 【決算】小林製薬、純利益65%減 紅麹問題で大幅減益、1~9月期
2024/11/8 17:49
- 【決算】田辺三菱6.0%増収 「ラジカヴァ」経口剤など伸長
2024/11/1 20:43