「リリカ」特許は無効、年内に後発品参入へ 請求から3年半で審決、沢井など16社とファイザーの争い
ファイザーの最主力品である神経障害性疼痛治療薬「リリカ」(一般名=プレガバリン)への後発医薬品参入を目指す沢井製薬が2017年に請求し、その後ほかの多くの後発品企業が加わった用途特許の無効審判につい...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「リリカ」後発品参入、水面下で攻防 特許無効審判請求、沢井や日医工など8社
2019/2/4 04:30
- 初後発品は4成分、「リリカ」に約20社参入へ 12月追補へきょう承認、AG投入はあるか
2020/8/17 04:30
製薬企業 最新記事
- 生成AIは思考を助けてくれる相棒! おとにち1月15日(水) MRの未来を考える(39)
2025/1/15 04:59
- 30年ごろに薬品事業売上高500億円 クラシエ・草柳新社長
2025/1/15 04:30
- ムコ多糖症の遺伝子治療薬を導入 日本新薬、米国と日本・アジアで開発
2025/1/14 21:21
- インフル薬「イナビル」を限定出荷 第一三共
2025/1/14 20:59
- 疼痛薬候補化合物でオプション契約 杏林と仏ビオドール社
2025/1/14 20:57
自動検索(類似記事表示)
- あすか、レナサイエンスとの契約終了 PMS治療薬のP2で有意差出ず
2024/11/25 22:14
- うつ病治療薬候補ズラノロンを申請 塩野義製薬
2024/9/27 14:05
- 米アッヴィ、セレベル社の買収完了 約87億ドルで、神経・精神疾患領域を強化
2024/8/6 22:24
- 厚労省の7基金、今後の予算措置は3年程度 政府が見直し
2024/4/24 10:28
- 電子カルテを臨床研究に活用、IQVIA
2024/4/8 20:04