適応拡大続ける新薬、再算定ルール見直しを MSD・ウェストハイゼン社長、政府に「議論の場」要望
MSDのヤニー・ウェストハイゼン社長は日刊薬業の取材に応じ、「日本政府と薬価制度について議論する場を持ちたい」と語った。適応拡大を続ける免疫チェックポイント阻害剤が今後も薬価の再算定を受けかねない状...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「シルガード9」、申請5年でようやく承認 MSDのHPVワクチン、世界的需要増で日本での発売時期に懸念も
2020/7/22 04:30
- 「ゾレア」、再算定で37.3%引き下げ 20年度薬価改定、「キイトルーダ」は20.9%
2020/3/5 10:00
製薬企業 最新記事
- 3年前、病気を宣告された時のこと おとにち 10月9日(木) 病気と薬と私と(1)
2025/10/9 04:59
- MSCの大量培養技術で共同検証開始 積水化学/大阪サニタリー
2025/10/8 19:17
- 新規添加剤、有償でサンプル供給開始 旭化成のソナノス
2025/10/8 13:51
- 気分転換になるような話題を提供します! おとにち 10月8日(水) 世界の不思議にわくわくメマイ!(0)
2025/10/8 04:59
- AG3成分、Me ファルマに承継へ 旧日医工サノフィの品目、アレグラも
2025/10/7 21:54
自動検索(類似記事表示)
- キイトルーダ、適応追加を申請 MSD、局所進行頭頸部扁平上皮がんで
2025/3/21 15:58
- 〔年頭所感〕MSD 代表取締役社長 カイル・タトル
2025/1/1 00:00
- アイセントレス錠400mgを自主回収 MSD
2024/12/20 20:00
- 「シルガード」の男性接種で一変申請 MSD
2024/11/15 19:18
- HPVワクチン、メーカーに増産要請 厚労省、9月の需要は例年の約5倍
2024/10/10 15:23