標準フォーミュラリー、17薬効群に拡大へ 日調、モニター病院で作成・検討の動き
日本調剤は、医療機関向けオンライン医薬品情報(DI)サービス「FINDAT」で、医療機関の参考にしてもらうために作成している「標準フォーミュラリー」の対象薬剤を拡充する。10月にも過活動膀胱(OAB...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
周辺産業 最新記事
- シングリックス、GP市場で好調 Impact Track4月度
2025/5/23 18:56
- 24年度国内医薬品市場、11.4兆円超に 05年以降の最高更新、IQVIA
2025/5/22 21:08
- AI創薬で共創プロジェクト フロンテオ/中外製薬
2025/5/15 22:15
- テルモ、ドイツの薬剤工場を買収 初の海外CDMO生産拠点に
2025/5/14 18:57
- 創薬標的探索で共同研究 フロンテオ/東京科学大
2025/5/13 20:47
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】「ONO-2910」、化学療法誘発末梢神経障害での開発を中止 小野薬品のシュワン細胞分化促進薬
2025/2/3 21:39
- 家畜ワクチンで談合認定 動物用医薬品卸2社に排除命令へ、公取委
2025/1/31 14:35
- ジェムテサ、米国で適応追加 住友ファーマ、BPHを伴うOAB治療剤で
2024/12/24 17:31
- サルグマリン用の診断キット、12月13日発売 ノーベルファーマ/コージンバイオ
2024/11/20 18:16
- 消炎鎮痛剤の添付文書改訂を指示 厚労省・安対課
2024/10/8 21:44