ワクチン・治療薬の国内開発、スピード感欠如 鈴木前医務技監、「コロナで顕在化した課題の克服を」
厚生労働省の医務技監を8月に退いた鈴木康裕氏は日刊薬業のインタビューで、国内における新型コロナウイルスのワクチン・治療薬の開発スピードが、世界的に見て「圧倒的に時間がかかっている」と問題意識を示した...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 国主導ロス対策、開発企業現る 「J-ENTRY」が2品目に名乗り
2025/7/4 20:53
- セマグルチドなどに評価中リスク イレウスで、PMDA
2025/7/4 17:47
- 危険ドラッグ成分3物質、指定薬物に指定 厚労省
2025/7/4 10:29
- 予防接種記録の保存期間、変更へ 「接種日から死亡後5年」に
2025/7/3 22:17
- 参院選公示、舌戦始まる 医薬・医療関係候補が第一声
2025/7/3 21:57
自動検索(類似記事表示)
- PMS/PMDD治療用アプリでマイルストーン1億円 サスメド、あすか製薬から
2025/2/12 19:19
- PMS/PMDD治療用アプリで特定臨床研究 あすか製薬/サスメド
2025/1/28 18:54
- あすか、レナサイエンスとの契約終了 PMS治療薬のP2で有意差出ず
2024/11/25 22:14
- インテージ分割会社の株式取得完了 アルフレッサHD、完全子会社に
2024/9/2 20:48
- PMDA審査官増員、手数料にも補助 医薬局・25年度概算要求
2024/8/28 10:30