小林化工、一部製品の出荷を再開 他社で製造した11品目、スキーム対象のバルプロ酸も
小林化工は7日、オルメサルタンOD錠やカンデサルタンOD錠など11品目について、出荷を再開すると発表した。 同社は抗真菌剤イトラコナゾールの製造過程で睡眠剤リルマザホンが混入し、重篤な健康被害が発生...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 小林化工、新たに12成分21品目をクラスII自主回収 睡眠剤混入問題受けた調査で製造工程・品質の不備発覚
2021/1/27 23:08
- 日医工、メサラジン錠を一時供給停止 直近ロットで含量にばらつき
2021/1/27 22:10
- 「ユルトミリス」、コロナP3への患者登録を一時中止 中間解析で有効性示されず
2021/1/27 21:12
- 米メルク、コロナワクチンの開発中止 治療薬2剤は継続
2021/1/27 21:12
- MRSA感染症薬「キュビシン」、小児の適応追加申請 MSD
2021/1/27 21:12
自動検索(類似記事表示)
- 丸石製薬、アルチバ後発品に小児適応追加 先発品と同一に
2021/1/22 19:47
- 日医工がまた一斉自主回収、最多の30成分38品目 延べ75品目に拡大、厚労省や医療現場から厳しい声相次ぐ
2021/1/14 04:30
- JT/鳥居、「エナロイ」を12月8日に発売 国内4番手のHIF-PH阻害薬
2020/11/18 17:23
- ファイザー、AG4成分の情報提供開始 「リリカ」「ノルバスク」など
2020/10/19 23:49
- 日医工のオルメサルタンOD錠20mg、供給一時停止 新型コロナによる原薬調達遅れで
2020/6/26 20:31