テセントリクと類薬3製品、市場拡大再算定へ 12日に中医協報告、先駆け指定のビンダケルも
中外製薬の抗PD-L1抗体「テセントリク」に対し、新薬収載の機会に合わせた市場拡大再算定(四半期再算定)が適用される見通しであることが関係者への取材で分かった。現行薬価から約11.5%引き下がるとみ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- MSD、キイトルーダの連続再算定で7.1%減収 タトル社長ら、政策転換を訴え
2021/4/20 23:04
- 「オプジーボ」、再び1000億円突破へ 20年度にも、再算定や費用対効果による薬価引き下げ経て
2020/10/30 04:30
- 小野・相良社長、再算定に「議論の余地あり」 オプジーボ薬価に再びメス、8月に11.5%下げ
2021/5/12 01:19
- 再算定の不利益撤廃を、INES改革案にも賛同 キイトルーダ薬価下げでMSD・タトル社長ら、「今が対日投資の分岐点」
2021/6/28 04:30
- 「タケキャブ」に2度目の特例再算定、配合剤も 22年度薬価改定、市場拡大でGLP-1注射剤を一斉引き下げ
2022/1/18 04:30
行政・政治 最新記事
- レブラミドGE参入時の安全管理方策を了承 厚労省・安対調査会、適正管理手順を共有
2022/5/24 23:08
- オンライン治験GL、「まずは説明同意や治験薬配送」 厚労省・柳沼課長補佐、年度内に発出
2022/5/24 21:30
- デジタル化の動向や課題など紹介 政策投資銀行「業界ミニブック」
2022/5/24 21:29
- 新たな提言視野に検討開始、「国際展開」などテーマに 自民・創薬力強化PT
2022/5/24 19:39
- 海外で発生の「サル痘」に注意呼び掛け 厚労省
2022/5/24 10:58
自動検索(類似記事表示)
- 「デュピクセント」に2度目の再算定、11.7%下げ 8月1日に適用
2022/5/18 00:51
- 「レットヴィモ」の適応追加を了承 第二部会、甲状腺・甲状腺髄様がんで
2022/2/4 23:33
- インフルワクチン副反応疑い、報告状況を紹介 安全性情報・388号
2021/12/14 21:20
- ファイザーの「ビンマック」、ピーク時500億円超 今月25日に収載予定、4年9カ月ぶりに大台
2021/11/17 00:00
- デンマーク・ノボ、ATTRアミロイドーシスプログラムを買収 米プロテナ社から最大12億ドルで
2021/7/21 22:04