「タケキャブ」に2度目の特例再算定、配合剤も 22年度薬価改定、市場拡大でGLP-1注射剤を一斉引き下げ
2022年度薬価改定で、武田薬品工業のPPI「タケキャブ」に特例拡大再算定が適用されることが、日刊薬業の取材で分かった。同社が持つタケキャブを含む配合剤も類似品として薬価引き下げを受ける見通し。通常...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- テセントリクと類薬3製品、市場拡大再算定へ 12日に中医協報告、先駆け指定のビンダケルも
2021/5/11 04:30
- 「ゾレア」、再算定で37.3%引き下げ 20年度薬価改定、「キイトルーダ」は20.9%
2020/3/5 10:00
行政・政治 最新記事
- 物価対応、医薬品分野で明記なし 厚労省の概算要求案
2025/8/22 17:00
- PPIボノプラザン、スイッチ化に「賛成」 関係学会「短期使用を」、評価検討会議
2025/8/22 11:07
- iPS網膜移植、先進医療Bで「不適」 厚労省・審査部会、臨床的有効性に疑義
2025/8/22 10:48
- アーリーコンシダレーションで審査期間短縮 PMDA、医薬品評価の留意事項を整理
2025/8/22 04:30
- 研発税制、国家戦略技術の優遇も 26年度税制改正要望
2025/8/22 04:30
自動検索(類似記事表示)
- オルフォルグリプロン、P3で好結果 体重減少で優越性、米リリー
2025/8/8 14:19
- マンジャロ、心血管保護で非劣性 米リリー、トルリシティとP3で比較
2025/8/1 13:15
- 医薬品GLP適合を取得 iPS心筋細胞用いたMEA法で、富士フイルム富山化学
2025/7/24 18:20
- 【中医協】類似薬選定の薬剤分類を了承 改訂第15版
2025/5/15 00:21
- 「デュアル」「トリプル」で大型化 進化するGLP-1製剤
2025/3/3 04:30