共和薬品、GMP違反業務停止で謝罪 社長以下役員3人が減俸、総責や品質責任者を刷新へ
後発医薬品企業がGMP違反で業務停止処分となる不祥事がまた発生した。小林化工、日医工、長生堂製薬に続いて今回処分を受けたのは共和薬品工業で、活性型ビタミンD3製剤アルファカルシドールなど複数の製品で...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 共和薬品処分でおわび、厳正に対応 GE薬協、副会長辞任の申し出も
2022/3/29 00:54
- 【速報】共和薬品に業務停止処分、第二種製販は10日 三田工場は33日間、鳥取工場には改善命令
2022/3/28 17:21
- 【続報】共和薬品、承認書と製造実態の齟齬で業務停止 第二種製販10日・三田工場33日、記録改ざんやねつ造も
2022/3/29 00:53
- 3府県に改善計画提出、再発防止へ組織改編 共和薬品、業務停止終え1日から全面再開
2022/5/3 00:23
製薬企業 最新記事
- 基準適合証失効で診断薬を自主回収 アドテック、「法令違反のため」
2025/7/25 19:59
- 大塚子会社、中国企業の株式譲渡 収益金額は精査中
2025/7/25 19:32
- 子宮内膜症性疼痛対象に国内P3開始 富士製薬のアリッサ配合錠
2025/7/25 17:33
- 非感染性疾患予防で連携協定 アストラゼネカ/郡山市
2025/7/25 16:32
- 有事に備え、血小板など現地連続製造へ NEDO、ダイトなど4者チームを採択
2025/7/25 15:09
自動検索(類似記事表示)
- 海外売上高比率倍増、30%に引き上げへ あすか製薬HD・山口社長、東南アジアで事業拡大
2025/7/2 04:30
- PIC/S・GMP「アネックス1」和訳を周知 厚労省、無菌製造管理のGL改訂
2025/2/12 19:37
- 大阪府薬務課、都道府県担う役割「継続したい」 一部GMP調査のPMDA移行案受け
2024/10/9 14:25
- 新規モダリティの国内開発を強化 厚労省25年度概算要求で8億円新規要求
2024/8/28 10:30
- 後発品不正事案に遺憾、小園監麻課長 「医薬品の信用を失墜」
2024/8/9 20:20