アリセプト、レビー添文改訂を前向きに受け止め DLB研究会の眞鍋氏、「投与上の縛りで適正使用が進む」
日本認知症学会内にある「レビー小体型認知症(DLB)研究会」の世話人を務めている神奈川歯科大歯学部臨床科学系医科学講座認知症・高齢者総合内科の眞鍋雄太教授は日刊薬業の取材に応じ、再審査結果に基づき「...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「カテゴリー2」のアリセプト、速やかに一変申請へ エーザイ
2022/11/1 00:12
- アリセプト再審査、レビー小体で「カテゴリー2」 14年8カ月ぶり、主要評価未達で一変・添文改訂へ
2022/10/29 00:02
臨床・学会 最新記事
- 岡山大教授が論文不正 実験マウス数など捏造
2023/3/25 00:15
- 初回薬物治療からのCGP検査、がん腫で意見分かれる 保険適用見据え議論、「時間かかりすぎる」との指摘も
2023/3/16 21:37
- 胃がんゲノム解析、「ドライバー遺伝子」75個を発見 国がん・東大医科研
2023/3/14 21:25
- 治療GL・改訂原稿案へのパブコメ募集 脳卒中学会、15日から
2023/3/14 15:37
- 国や社会への「提言」強化、薬系学会連合設立へ 薬学会・佐々木会頭、「設立直前」
2023/3/14 14:45
自動検索(類似記事表示)
- 【4~9月期】東和薬品、70%近い営業減益 三生医薬買収に伴うのれん償却などで
2022/11/15 00:48
- アリセプト再審査、レビー小体で「カテゴリー2」 14年8カ月ぶり、主要評価未達で一変・添文改訂へ
2022/10/29 00:02
- 【4~6月期】エムスリー、治験回復などで22.8%増収
2022/7/27 22:38
- 基盤研、21年度平均給与は815万2000円
2022/6/28 18:46
- 大塚製薬、認知機能評価アプリの国内販売権獲得 医療機器プログラムで承認申請中
2022/4/26 17:32