アリセプト再審査、レビー小体で「カテゴリー2」 14年8カ月ぶり、主要評価未達で一変・添文改訂へ
厚生労働省が28日に開催した薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会で、エーザイの「アリセプト」(一般名=ドネペジル塩酸塩)の効能・効果の1つである「レビー小体型認知症における認知症症状の進行抑制」に対す...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 長期品の選定療養、政府原案明らかに 厚労省が自民に提示、対象・負担割合・財政効果など
2023/12/7 04:00
- ジャヌビアやザイティガは見送り 12月追補、初後発品は5成分
2023/12/7 00:00
- 【中医協】新創加算、企業指標廃止に賛同 次期薬価制度改革で業界団体が意見陳述
2023/12/6 22:59
- 【中医協】卸連、持続的な薬価下支えの仕組みを要望 物価高騰にも機動的に対応できる制度に
2023/12/6 21:54
- 大麻由来医薬品の施用法が成立 参院本会議
2023/12/6 19:20
自動検索(類似記事表示)
- 日医工、6成分13品目の取り扱い販売終了 トラニラスト点眼液0.5%「SN」など
2023/10/27 21:02
- 共和薬品、5成分10品目の販売中止 「諸般の事情」で
2023/5/26 21:46
- 日医工、10成分20品目の通常出荷再開 プロポフォールなど
2023/5/11 22:00
- アリセプト後発品各社、レビー小体で一変承認取得 先発品の再審査結果踏まえ
2023/4/26 21:38
- ケミファ、4成分8品目を一時出荷停止に 製造工程の確認で
2022/12/13 20:43