アリセプト再審査、レビー小体で「カテゴリー2」 14年8カ月ぶり、主要評価未達で一変・添文改訂へ
厚生労働省が28日に開催した薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会で、エーザイの「アリセプト」(一般名=ドネペジル塩酸塩)の効能・効果の1つである「レビー小体型認知症における認知症症状の進行抑制」に対す...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 先進医療、「未登録」医師が侵襲行為 国際医療研究センター
2023/2/3 13:10
- 粒子線治療、年内に解析結果を報告 24年度改定で「保険適用」判断へ
2023/2/3 13:10
- 東京の男性3人がM痘に感染 国内18例に
2023/2/3 13:10
- 「課徴金制度」、虚偽・誇大広告の抑止効果検証へ 厚労省研究班、内容次第で改善点提案も
2023/2/2 04:30
- 供給情報システム、予算連続見送りに問題意識 田村参院議員、安定供給へ「物の流れ」可視化必須
2023/2/2 04:30
自動検索(類似記事表示)
- アリセプト後発品も一変申請を 厚労省が通知
2022/11/29 20:53
- アリセプト、レビー添文改訂を前向きに受け止め DLB研究会の眞鍋氏、「投与上の縛りで適正使用が進む」
2022/11/25 04:30
- 日本ケミファ、2成分3品目を出荷調整 サルポグレラートとセチリジン
2022/8/26 19:34
- 共和薬品、経済課通知品目で出荷調整解除へ 5・6月に16品目
2022/4/28 00:05
- 共和薬品、6成分20品目の出荷調整解除へ 4月に実施見込み、経済課通知対象は2成分7品目
2022/3/24 00:00