M&Aには「消極的」、選別・淘汰は「必要」 後発品業界再編で沢井製薬・澤井社長
沢井製薬の澤井健造社長は日刊薬業の取材に応じ、後発医薬品業界に再編を促す声が強まりつつあることに対して、自社としてM&A(合併・買収)には消極的な姿勢を示す一方、企業の選別・淘汰については必要との考...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- GE業界再編へ薬価見直しを、坂巻教授 「売り逃げ」は引き下げ、「優良」なら自由価格も
2023/2/6 04:30
- 後発品業界再編へ、4月に政策提案 城審議官、不採算品特例は「1年間の延命措置」
2023/1/6 04:30
- 「後発品業界再編」で一致、非効率製造是正へ 有識者検討会 、「企業要件」で差別化など具体論も
2023/2/16 00:25
製薬企業 最新記事
- 大賢人に学ぶ!人を説得するための3要素 おとにち3月19日(水) MRの未来を考える(48)
2025/3/19 04:59
- 国内初の近視薬、使用広がるか 来月21日発売、ニーズ高いが保険外
2025/3/19 04:30
- リンカーに強み、安全性と薬効に期待 アラリス社買収で大塚/大鵬が会見
2025/3/18 23:10
- 制度変更の影響「業界団体通じ訴えたい」 米オルガノン・アルホナ フェレイラCMO
2025/3/18 21:56
- アクーゴ、26年1月期中の収載・発売を想定 サンバイオ、国内で
2025/3/18 21:41
自動検索(類似記事表示)
- 武田テバもJWPファンドの傘下に 後発品の業界再編、さらに前進
2024/12/6 19:28
- 「ロイコボリン」海外生産へ、一変申請 ファイザー、12月出荷再開予定
2024/8/30 22:10
- 7成分20品目の販売中止、共和薬品 理由は「諸般の事情で」
2024/8/2 22:06
- 日医工、共和薬品と生産など協業へ 岩本社長、将来的な再編も視野に
2024/7/23 21:53
- PMDA、査察リポートの共有DB構築へ 25年度にシステム設計・運用
2024/3/22 21:47