「フォシーガ」、欧州で左室駆出率問わず使用可能 AZ、心不全適応拡大を取得
製薬企業 最新記事
- 専門人材を獲得、独自報酬制度の子会社設立へ 小野薬品
2023/6/7 22:14
- インフレ抑制法規定は「事実上の恐喝」 メルクが米政府を提訴
2023/6/7 22:13
- ノベルジン後発品、「低亜鉛血症」の効能追加 沢井製薬
2023/6/7 21:35
- ケミファ、今秋に東証スタンダード市場へ プライム目指すも規則改正で判断
2023/6/7 21:35
- 「ティーエスワン」後発品、適応不一致が解消 沢井と日本化薬、効能追加で
2023/6/7 21:34
自動検索(類似記事表示)
- 「フォシーガ」、米で心不全適応が拡大 左室駆出率を問わず使用可能に
2023/5/17 18:50
- 「カナグル」、OD錠を追加申請 田辺三菱
2023/3/20 21:39
- 「フォシーガ」、心不全GLの推奨度高めるべき 阪和病院・北風統括院長、AZセミナーで
2023/3/2 23:07
- 「フォシーガ」、左室駆出率にかかわらず心不全への使用可能に AZ/小野薬品、添文改訂で
2023/1/10 20:36
- 「フォシーガ」、心不全P3結果がNEJMに掲載 左室駆出率40%超が対象
2022/9/5 20:15