田辺三菱に新風、外部登用の辻村代表取締役 成長シナリオを明確化、海外事業拡大へ
外部から登用され、4月に田辺三菱製薬の代表取締役に就任した辻村明広氏(三菱ケミカルグループの執行役エグゼクティブバイスプレジデントファーマ所管を兼務)は23日、日刊薬業の取材に応じ、2007年10月...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- ムコ多糖症の遺伝子治療薬を導入 日本新薬、米国と日本・アジアで開発
2025/1/14 21:21
- インフル薬「イナビル」を限定出荷 第一三共
2025/1/14 20:59
- 疼痛薬候補化合物でオプション契約 杏林と仏ビオドール社
2025/1/14 20:57
- タルセバをチェプラファームに譲渡 中外製薬、4月1日付で
2025/1/14 19:25
- 新規イオンチャネル創薬で提携 あすか製薬とベネイノ
2025/1/14 19:24
自動検索(類似記事表示)
- 遺伝性ALSや近視の治療薬、承認へ 厚労省・医薬品第一部会
2024/12/2 23:24
- 【決算】田辺三菱6.0%増収 「ラジカヴァ」経口剤など伸長
2024/11/1 20:43
- 【連載・雌伏の時】〈4〉遺伝性ALS薬、「FUS」にも動き 米社の国際治験に東邦大が参加
2024/8/23 04:30
- リリーのチルゼパチド、肥満症で国内申請 「マンジャロ」と同一成分、販売は田辺三菱
2024/5/8 23:36
- 米アミリックスのALS治療薬、P3で主要項目未達 「プロモーションを一時停止」
2024/3/11 22:44