日刊薬業トップ > 厚労省 重篤副作用マニュアル12種類を公開、作成は終了
厚労省 重篤副作用マニュアル12種類を公開、作成は終了
厚生労働省は、新たに急性腎盂腎炎など12種類の重篤副作用疾患別対応マニュアルをまとめ、厚労省と医薬品医療機器総合機構のホームページ上で公開した。2月16日に開いた厚労省の「重篤副作用総合対策検討会」...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「重篤副作用疾患別対応マニュアル」、リニューアルへ
2016/10/6 19:17
- 重篤副作用マニュアル、基本設計から見直しも 5年間で19領域・75マニュアルを総検証
2016/10/7 19:44
自動検索(類似記事表示)
- 日本化薬、ヒュミラBSが適応追加 X線基準満たさぬ体軸性脊椎関節炎
2025/3/19 14:20
- ビンゼレックス、「使い分け難しい」 日大・藤田氏、UCBのセミナーで
2024/11/26 20:10
- 「シムジア」、アステラスとの販売提携終了 ユーシービージャパン
2024/11/6 20:11
- アダリムマブBSで適応追加申請 日本化薬、体軸性脊椎関節炎で
2024/9/30 20:59
- 「ヒュミラ」に体軸性脊椎関節炎の公知申請 アッヴィ
2024/8/30 17:41