日刊薬業トップ > 厚労省調べ 後発品安定供給、5年以内の停止申し出が39社
厚労省調べ 後発品安定供給、5年以内の停止申し出が39社
薬価収載後5年以内に供給停止の申し出があった後発医薬品が39社81成分(107品目)に上ることが15日、厚生労働省医政局経済課が中医協総会に提出した資料で分かった。厚労省は少なくとも5年間は製造販売...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 中医協 15成分の収載了承、ノウリアストに有用性加算20%
2013/5/15 18:47
- 厚労省 次期薬価制度改革の課題提示、6月から月1回議論
2013/5/15 22:16
- 宇都宮医療課長 中医協で在宅自己注射管理料の在り方を議論
2013/5/15 22:34
自動検索(類似記事表示)
- コロナ定点、3.23に減少 3月17~23日
2025/3/31 12:01
- 新中計通じて「女性医療でNo.1に」 富士製薬・森田社長
2024/11/26 21:32
- ユバンシ配合錠を発売 J&J、日本新薬とコ・プロ
2024/11/20 20:06
- 28年度までに「500億円以上」成長投資 東邦HD、アライアンスや買収に
2024/11/8 18:25
- 【決算】小林製薬、純利益65%減 紅麹問題で大幅減益、1~9月期
2024/11/8 17:49