日刊薬業トップ > 中医協 15成分の収載了承、ノウリアストに有用性加算20%
中医協 15成分の収載了承、ノウリアストに有用性加算20%
中医協は15日の総会で、ファイザーの関節リウマチ治療薬「ゼルヤンツ錠5mg」(一般名=トファシチニブクエン酸塩)や、有用性加算(II)が付いた協和発酵キリンのパーキンソン病治療薬「ノウリアスト錠20...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 厚労省 次期薬価制度改革の課題提示、6月から月1回議論
2013/5/15 22:16
- 厚労省調べ 後発品安定供給、5年以内の停止申し出が39社
2013/5/15 22:16
- 宇都宮医療課長 中医協で在宅自己注射管理料の在り方を議論
2013/5/15 22:34
自動検索(類似記事表示)
- 日医工がまた一斉自主回収、最多の30成分38品目 延べ75品目に拡大、厚労省や医療現場から厳しい声相次ぐ
2021/1/14 04:30
- 「タケキャブ」など3件の添文改訂を指示 厚労省
2020/10/6 19:56
- FKB、「ヒュミラ」BS第1号が承認 販売はマイランEPD
2020/6/29 21:26
- 日医工のオルメサルタンOD錠20mg、供給一時停止 新型コロナによる原薬調達遅れで
2020/6/26 20:31
- 大日本住友の「ラツーダ」、国内でも承認取得 統合失調症と双極性障害うつで
2020/3/25 22:07