日刊薬業トップ > レブラミド、適応追加で「多発性骨髄腫」に統一 セルジーン
レブラミド、適応追加で「多発性骨髄腫」に統一 セルジーン
セルジーンは21日、抗造血器悪性腫瘍剤「レブラミド」(一般名=レナリドミド)について、「未治療の多発性骨髄腫」に対する追加適応を同日付で取得したと発表した。すでに「再発または難治性の多発性骨髄腫」の...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- セルジーン、再発・難治PTCL治療薬を国内申請
2016/9/5 18:51
- 乾癬治療薬アプレミラスト、国内P2b試験で主要項目達成 セルジーン
2016/9/6 18:39
- 米セルジーン 新薬発売に併せ日本法人の組織拡充へ アレスCEO
2016/9/27 23:01
- 「ポマリスト」の副作用発現69% 特定使用成績調査の中間解析で
2016/10/18 19:28
自動検索(類似記事表示)
- RSウイルス1.48、10週連続増 3月10~16日
2025/3/31 12:02
- RSウイルス1.41 9週連続増、3月3~9日
2025/3/25 11:09
- 毎日ヒヤヒヤだった「QA」の仕事! おとにち 1月23日(木) おくすり業界見聞録!(14)
2025/1/23 04:59
- 八代物流センターがISO9001を取得 富田薬品
2024/11/19 00:00
- キッセイ、MSDから「マリゼブ」承継 糖尿病薬のDPP-4阻害剤
2024/9/24 21:19