日刊薬業トップ > 継続扱いの「リフキシマ」を再審議 来月5日に第二部会 「オプジーボ」の腎がん追加も
継続扱いの「リフキシマ」を再審議 来月5日に第二部会 「オプジーボ」の腎がん追加も
厚生労働省は8月5日に薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会を開き、前回5月の会合で継続審議となった、あすか製薬の肝性脳症治療薬「リフキシマ錠200mg」(一般名=リファキシミン)の承認の可否を再び審議...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 新効能・新用量医薬品「スピリーバ」、より少量の規格も 来月5日の第二部会で報告
2016/7/22 20:49
- 難吸収性抗菌薬「リフキシマ」、29日発売へ あすか製薬
2016/11/18 15:04
- 「リフキシマ」 第1選択薬を上回る利点も 大阪市大・河田教授
2017/1/18 20:36
自動検索(類似記事表示)
- 維持・引き上げが過半数 各社主力品の改定率、本紙調査
2025/3/12 04:30
- G1品目セロクエル、LTLに承継 アステラス、4月1日付で
2025/1/16 16:45
- 8~9月の部会通過品目を承認 厚労省、リリーの「ケサンラ」など32件
2024/9/24 23:25
- 日本GE、4成分8品目を販売中止 「諸般の事情で」、製販元は長生堂
2024/8/9 20:53
- 7成分20品目の販売中止、共和薬品 理由は「諸般の事情で」
2024/8/2 22:06