日刊薬業トップ > イノベーションを薬価で評価 ベンチャー懇報告書、厚労相に提出
イノベーションを薬価で評価 ベンチャー懇報告書、厚労相に提出
厚生労働省の「医療のイノベーションを担うベンチャー企業の振興に関する懇談会」は29日、報告書をまとめ、塩崎恭久厚生労働相に提出した。イノベーションを薬価で評価する方針を提示。規模が小さかったり承認取...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- ベンチャー懇報告書、周知徹底を 塩崎厚労相
2016/7/29 16:00
- ベンチャー育成に20億円規模 厚労省・概算要求 AMEDの戦略的実施には600億円弱
2016/8/24 03:00
- 厚労省とPMDA、ベンチャー支援へ「準備室」 1日に同時発足
2016/10/4 04:30
自動検索(類似記事表示)
- JEMA、長期品発売中止後も情報の保護を 提言第3弾
2023/5/26 01:19
- コロナワクチン無料戦略相談、8日で廃止 PMDA、5類移行に伴い
2023/5/1 18:41
- 延期のGMPラウンドテーブル、11月に初開催 PMDA
2022/9/9 18:43
- 日本承認の新薬、フィリピンでの迅速審査が可能に 規制調和で
2022/6/30 20:51
- 「GMPラウンドテーブル」、9月2日に初開催 PMDA
2022/6/17 19:54