日刊薬業トップ > ベンチャー育成に20億円規模 厚労省・概算要求 AMEDの戦略的実施には600億円弱
ベンチャー育成に20億円規模 厚労省・概算要求 AMEDの戦略的実施には600億円弱
厚生労働省は2017年度予算概算要求で、医療系ベンチャーの育成支援として20億円規模を要求する方針だ。日本医療研究開発機構(AMED)を通じた研究開発の戦略的実施としては、600億円弱を計上する見込...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- ベンチャー懇報告書、周知徹底を 塩崎厚労相
2016/7/29 16:00
- イノベーションを薬価で評価 ベンチャー懇報告書、厚労相に提出
2016/7/29 11:37
- 厚労省が「ワクチン産業ファンド」創設へ 概算要求で健康局が40億円
2016/8/26 16:13
- ベンチャー育成、多彩な新規事業で18億円 厚労省医政局・概算要求
2016/8/26 18:09
- 概算要求、AMEDは微増1528億円 政府・推進本部まとめ
2016/8/31 20:39
自動検索(類似記事表示)
- ファイザー、「パキロビッド」の一般流通開始
2023/3/22 18:22
- 「創薬司令塔」創設、自民PTで永山氏提言 アカデミアと企業、基礎研究から意見交換の場を
2023/2/13 23:06
- シーズ開発でアカデミア支援、企業の協力に謝意 AMED・三島理事長
2022/11/24 21:40
- AMED職員、21年度平均給与は934万7000円
2022/6/30 20:51
- AMED理事に三浦明氏就任へ 厚労省人事
2022/6/30 00:00