日刊薬業トップ > リクシアナ、「ENSURE-AF」試験で有効性確認 第一三共
リクシアナ、「ENSURE-AF」試験で有効性確認 第一三共
第一三共は30日、電気的除細動を受ける予定の非弁膜症性心房細動患者2199人を対象とした、「リクシアナ錠」(一般名=エドキサバン)による「ENSURE-AF」試験の結果を発表した。リクシアナ1日1回...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 第一三共の「イナビル」、10歳未満への予防投与可能に
2016/8/26 18:38
- 「ビムパット」、単剤療法で一変申請 第一三共とユーシービーの新規抗てんかん剤
2016/8/26 16:27
- 第一三共、ビムパット「主力品に育成」 メマリーと相乗効果
2016/8/23 21:41
- エドキサバン、80歳以上15mg製剤の国内P3開始 第一三共
2016/8/24 19:19
- 抗てんかん剤「ビムパット」発売開始 第一三共とUCB
2016/8/31 17:52
自動検索(類似記事表示)
- 【中医協】費用対効果で3製品薬価引き下げへ ウゴービ、レクビオ、フォゼベル
2025/5/14 23:14
- 25年度改定、検討過程で作成の厚労省資料を配布 衆院厚労委理事に、説明要求を受け
2025/4/16 19:01
- 政府、中間年改定決着へ 新創品・後発品「1.0倍」、長期品「0.5倍」
2024/12/19 20:24
- 5%台前半か焦点に 平均乖離率、前回から圧縮も幅は縮小
2024/10/24 04:30
- 薬局調剤の1回当たり点数は前年比2.2%減 23年社会医療診療行為、毎年薬価改定が影響
2024/6/27 10:59