日刊薬業トップ > ワクチンの効果「見える化」を提言 日本ワクチン学会学術集会
ワクチンの効果「見える化」を提言 日本ワクチン学会学術集会
日本ワクチン学会学術集会(武下文彦会長)が22日から2日間、東京都内で開かれた。初日には「国民のための予防接種のあり方」をテーマとした特別企画が開かれた。23日のメディアフォーラムでは、さらなるワク...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- ワクチン定期接種化にも「費用対効果」 厚労科研でGL作成へ、生産性損失の反映が鍵
2016/5/13 04:30
- 久留米大発がんペプチドワクチン「ITK-1」、18年度の申請目標 富士フイルムがP3試験
2016/5/27 12:50
- 肺炎予防、2種類のワクチン組み合わせ推奨 国際医療センターの杉山氏
2016/6/30 19:33
- 初年度は接種スケジュールに工夫必要 B肝ワクチン定期化で横浜市東部病院の乾部長
2016/9/29 18:05
- HPVワクチン、「接種勧奨再開を」 高久会長らが要望
2016/8/30 10:37
自動検索(類似記事表示)
- 参天、「ジクアスLX点眼液」発売 点眼回数を半減
2022/11/21 19:39
- 興和、三輪社長がタイ王国勲三等王冠章を受章
2022/7/27 20:50
- 参天、「ジクアスLX点眼液」の承認を取得 点眼回数が半減
2022/6/20 20:37
- わかもと、新社長に五十嵐新氏 4月1日付で
2022/2/25 18:07
- 米FDA、カリフ氏が長官に就任 17年以来の再登板
2022/2/21 15:33