日刊薬業トップ > ファイザー、新薬部門の移管を取りやめ グローバル方針転換で
ファイザー、新薬部門の移管を取りやめ グローバル方針転換で
ファイザー日本法人は、12月に予定していた「ファイザー製薬」への新薬の製造販売承認の移管を取りやめた。米ファイザーのグローバルの方針転換に伴う対応で、新薬を扱う部門は従来通り、ファイザー株式会社が取...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- ファイザー 新薬部門を分社化、エスタブリッシュを存続会社に 12月1日付で、組織再編を日本で先行実施
2014/8/22 04:30
- ファイザー、12月の組織再編へ準備着々 新法人社長は梅田氏兼任 社員約半数が移行へ
2014/10/24 04:30
- セレコキシブの心血管リスク、他のNSAIDと同等 米ファイザー
2016/11/17 17:04
- ファイザー、乳がん薬「アイブランス」が欧州で承認
2016/11/24 22:06
- ファイザー、ホスピーラの後発品など承継 開発中のBSも 事業統合で
2016/12/1 19:47
自動検索(類似記事表示)
- 「患者に適正情報を」 中外製薬・奥田社長CEO、自社イベントで
2025/3/12 18:35
- 第一三共、奥澤社長がCEOに 4月にトップ交代、眞鍋氏は会長続投
2025/1/31 18:51
- 【速報】第一三共、奥澤社長がCEOに
2025/1/31 13:53
- フェリング・ファーマ津村社長CEOが退任 稲林実氏が代行、後任人事は調整中
2024/6/26 21:24
- エーザイ、内藤景介氏が代表執行役専務に 晴夫CEOの子息、継承準備着々と
2024/5/15 23:01