日刊薬業トップ > 「タミフル」の新用量追加など2件、公知申請が妥当 厚労省・検討会議
「タミフル」の新用量追加など2件、公知申請が妥当 厚労省・検討会議
厚生労働省の「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」は16日、中外製薬の「タミフルドライシロップ3%」(一般名=オセルタミビルリン酸塩)について、治療に用いる場合の新用量として、1歳未満の...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
自動検索(類似記事表示)
- 専門医と連携、HAE啓発に注力 CSLベーリング・吉田社長、プレゼンス拡大へ
2025/4/23 04:30
- HAE急性発作発症抑制薬アナエブリを発売 CSLベーリング
2025/4/18 20:58
- カルビスタ、HAE薬で国内参入へ 日本法人・沖野社長、初の経口治療薬に期待
2025/3/14 04:30
- HAE薬セベトラルスタットを国内申請 カルビスタ
2025/1/28 17:36
- 30日に第二部会、CSLの「アナエブリ」など 承認頻度増加後、初の事例
2025/1/16 22:03