日刊薬業トップ > 偽造薬対策 メーカーが包装に工夫を メディセオ・長福社長
偽造薬対策 メーカーが包装に工夫を メディセオ・長福社長
現金問屋を経由し調剤薬局チェーンの関西メディコに渡った「ハーボニー」から偽造品が見つかった問題について、メディセオの長福恭弘社長は3日、偽造薬対策として開封したら元の状態に戻せないような包装の改善に...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
追跡 偽造品問題 特集・連載一覧
- 厚労省、偽造品流通防止で中間まとめ 今夏にも省令改正へ
2017/6/8 20:52
- 偽造品防止、GDPなどは今後の検討課題に 検討会は一時中断 年度内に再開へ
2017/6/8 20:52
- 偽造品防止対策、現金問屋にもGDP適用を 厚労省検討会、複数の構成員が指摘
2017/4/24 04:30
- 現金問屋2社に業務停止命令 偽造品問題で東京都
2017/4/12 19:23
- 偽造品問題で表舞台に出た「現金問屋」 医薬品卸と異なる商慣行
2017/4/10 00:30
- 同一法人間でも記録・管理を徹底 偽造品対策で日薬など3団体がGL
2017/3/31 20:04
- 現金問屋「不要論」も、偽造品防止検討会が初会合 厚労省、夏にも新ルール
2017/3/29 19:55
- 偽造品流通防止へ初会合、今夏に中間取りまとめ 厚労省・検討会
2017/3/29 04:30
- 【偽造品問題 私の提言】〈4〉性善説で防止策を、法規制は最後の手段 国際医療福祉大特任教授・土屋文人氏
2017/3/28 04:30
- 偽造品、7掛け100万円で約10人から購入 現金問屋の社長会見「深く反省」
2017/3/24 04:30
- 偽造品の流通防止「制度的な対応含め検討」 塩崎厚労相
2017/3/23 18:22
- 「除名だけが業界団体のあるべき姿ではない」 偽造薬問題で保険薬局協会
2017/3/22 19:13
- 【偽造品問題 私の提言】〈3〉日本の卸の安全神話に泥を塗られた 卸連・鈴木賢会長
2017/3/21 04:30
- 関西メディコ2店舗に業務停止命令 管理者の変更命令も
2017/3/16 18:25
- 偽造品流通防止検討会の構成員公表 厚労省・医薬局
2017/3/15 21:22
- 偽造品防止、高薬価品を中心に厳重な対策 アステラス・箱守氏
2017/3/15 18:28
- 医薬品流通の規制強化へ、29日に検討会発足 塩崎厚労相
2017/3/14 12:23
- 厚労省、偽造品流通ルートを完全公開
2017/3/13 18:33
- 東京都、偽造品流通で現金問屋5社に改善命令
2017/3/13 17:56
- 大阪府、偽造品問題で現金問屋1社に業務改善命令
2017/3/13 16:10
- 【偽造品問題 私の提言】〈2〉商人のような薬剤師は要らない 中医協委員・花井十伍氏
2017/3/13 00:00
- 偽造品問題で院内勉強会、豪州の事例学ぶ
2017/3/9 21:10
- 医療用医薬品の流通「制度の改変は必要」 偽造品再発防止で塩崎厚労相
2017/3/9 20:35
- 偽造品流通防止へ、今月中にも「検討の場」 厚労省 GDPの制度化も焦点
2017/3/8 04:30
- 偽造品問題で関西メディコ3店舗に改善措置命令 奈良県と奈良市
2017/3/7 12:13
- 【偽造品問題 私の提言】〈1〉薬局は「最後の砦」の気概を 参院議員・川田龍平氏
2017/3/7 00:00
- 偽造品対策でGDP省令化に賛否の声 都「根拠ある指導可能に」 現場は費用負担で懸念も
2017/3/2 04:30
- 偽造薬問題の再発防止に尽力を 厚労省・武田局長
2017/2/28 12:55
- 医薬品の薬局間取引GL、年度内に策定・公表へ 日薬・NPhA・JACDSの3団体連名で
2017/2/24 12:10
- 厚労省と3団体が懇談会、再発防止を確認 薬局開設者と管理薬剤師は責務の全うを
2017/2/24 12:07
- 偽造品問題で国会議員が勉強会 来月、豪州の薬剤師と意見交換
2017/2/22 22:55
- 厚労省、偽造品問題で監視指導を強化 都道府県に求める 記録・管理の徹底も
2017/2/16 20:31
- ハーボニー偽造品問題「稚拙なやり方」 製薬協・伍藤理事長
2017/2/16 17:11
- ハーボニー偽造品問題受け「安全対策強化を検討」 塩崎厚労相が所信表明
2017/2/15 16:56
- 〔寄稿〕偽造品問題で問われているのは「当事者意識」 薬剤師に国民の負託に応える資格はあるか
2017/2/14 14:05
- 偽造品、行政処分と規制強化の両面検討 厚労省、「添文なし流通」を重要視
2017/2/14 04:30
- 保険薬局協会、再発防止に向け“安全宣言”へ 「自分たちのこととして宣言」
2017/2/10 13:40
- 偽造薬対策 メーカーが包装に工夫を メディセオ・長福社長
2017/2/3 18:49
- 偽造品問題「法違反には厳正に臨む」 塩崎厚労相
2017/2/3 13:34
- 偽造品問題、薬事監視の調査は終結 流通経路ほぼ確定、患者安全も確認
2017/2/2 04:30
- ハーボニーのPTPシート、出荷を3カ月前倒し 3月上旬までに導入
2017/2/1 20:59
- 偽造品、“源流”の1社から2ルートで薬局へ 厚労省、流通経路ほぼ特定
2017/2/1 16:04
- 業界団体幹部、偽造品の“源流”は1社と判断
2017/2/1 04:30
- 偽造品の解析結果、一両日中に発表 ギリアド
2017/1/30 13:49
- 「医薬品だとの自覚足りなかった」 偽造品問題で現金問屋関係者
2017/1/30 04:30
- 購入薬局の経営者「仲間と認めることすらおぞましい」 日薬・山本会長が怒りあらわ
2017/1/27 10:35
- 問屋社長告白「知っていたら仕入れなかった」 偽造品問題、「箱壊れた」と説明あった
2017/1/26 04:30
- 偽造品問題「関係者の罰則強化を」 日医・鈴木常任理事
2017/1/25 21:44
- ハーボニー偽造「犯罪の域」 東京都・河野薬事監視担当課
2017/1/25 21:43
- 偽造品対策、ボトル単体は譲渡禁止 厚労省が通知
2017/1/25 17:49
- 関西メディコ、「仕入れ値安いため問屋から購入」 ハーボニー偽造品問題
2017/1/24 21:12
- 「医療を食い物にする金もうけは許さない」 ハーボニー偽造品で塩崎厚労相
2017/1/24 15:44
- 偽造品、「許可なし販売者」から購入 都内で新たに9ボトル発見
2017/1/24 04:30
- 関西メディコ、偽造品問題でお詫び 「関係法規には抵触せず」
2017/1/23 21:38
- 薬局は仕入れと検品の改善を ハーボニー偽造品問題
2017/1/23 00:30
- 偽造品問題、「正しいものを正しく購入を」 日薬・山本会長
2017/1/20 23:24
- 薬局・卸の立ち入り調査、都道府県に依頼 偽造品問題で塩崎厚労相
2017/1/20 19:06
- 偽造品、薬局の仕入れ前に混入か 厚労省・監麻課
2017/1/20 18:44
- 「仕入れは慎重に」会員に周知 偽造品問題で保険薬局協会・中村会長
2017/1/19 21:26
- 偽造薬問題「迅速な対応図る」 厚労省・武田医薬局長
2017/1/19 17:37
- 適正な流通の確保「これまで以上に努力必要」 ハーボニー偽造品で日薬が見解
2017/1/18 18:09
- ハーボニー偽造品で適切な対応の徹底を通知 日薬
2017/1/18 10:40
- 「患者の前でボトル開封」に抵抗感も ハーボニー偽造品問題
2017/1/17 22:16
- 「ハーボニー」の偽造品、奈良の薬局で見つかる 厚労省、経路を調査
2017/1/17 19:48
関連記事
- 追跡 偽造品問題
2017/1/25 23:12
自動検索(類似記事表示)
- 阪神ALCが竣工、高水準な全国流通網完成へ メディセオ、10月に稼働予定
2023/9/1 23:09
- GDP対応クラウド型温度管理システムを導入 メディセオ、まず東北ALCに
2023/8/16 20:59
- 試験的運用「反対」、OTC化早期実現を 緊急避妊薬、市民団体が厚労省に要望書
2023/6/23 22:59
- メディパルHD、ALCに富士通のクラウドサービス導入 作業者の移動距離を2割削減
2023/3/13 19:13
- 賛否の内訳「公表困難」、緊急避妊薬パブコメ 厚労省・吉田医薬品審査管理課長
2023/1/24 11:22