日刊薬業トップ > PMDA増員ペースダウン、定員到達の時期未定 計画延期は不可避 財源問題で
PMDA増員ペースダウン、定員到達の時期未定 計画延期は不可避 財源問題で
医薬品医療機器総合機構(PMDA)の近藤達也理事長は7日、日刊薬業に対して「(2018年度末に)1065人まで増員するという人員計画は今もなお生きているが、増員はペースダウンしている。達成時期は未定...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- MID-NETの試行5テーマを公表  PMDA業務委  コデインやデノスマブなど 
    2016/12/26 19:39
                        
         - PMDA、安全対策等拠出金率を変更へ
    2017/1/26 15:26
 - PMDA・関西支部、テレビ会議システムの利用が低迷 大薬協が会員に協力要請
    2017/2/2 20:53
 - 審査手数料引き上げ、新薬は15~20%程度  4月1日から  厚労省が意見募集開始
    2017/2/10 20:40
 - PMDA、APECの優良トレセンに正式承認
    2017/3/2 20:34
 
自動検索(類似記事表示)
- PMDA、AI活用行動計画を策定  専門性の高い独自AI開発へ
    2025/10/10 20:03
 - 都道府県の後発品GMP調査水準引き上げへ  厚労省、26年度概算要求に新事業1300万円計上
    2025/9/5 18:24
 - OTC変更届出事前確認相談新設で関連通知改正  厚労省
    2025/5/8 21:02
 - PMDA、パーパスとバリューズを策定  設立20周年で、公式キャラ「ピムット」も披露
    2025/4/2 00:06
                                                                
         - PMDA、ロゴを刷新  安心感・信頼感・挑戦する意志を表現
    2025/1/8 19:19
                                                                
         







