PMDA、APECの優良トレセンに正式承認
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、アジア太平洋経済協力会議(APEC)の規制調和執行委員会が優先活動領域に掲げる6分野のうち、「国際共同治験/GCP査察」と「医薬品安全性監視」に関する優良トレー...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- PMDA、安全対策等拠出金率を変更へ
2017/1/26 15:26
- APEC、PMDAを優良トレセンに承認 規制調和執行委ベトナム会合で
2017/3/1 20:58
- PMDA増員ペースダウン、定員到達の時期未定 計画延期は不可避 財源問題で
2017/2/7 20:28
- 申請データ規格の一部バージョン、6月末に受け付け終了 PMDA
2017/3/3 18:08
- CDISC電子承認申請、昨年10月の開始後に19品目 PMDA
2017/3/24 20:23
行政・政治 最新記事
- 3成分の承認、効能追加を了承 第一部会、あすかの避妊薬スリンダ錠など
2025/4/25 21:48
- 原告がん発症を再立証、次回PMDAが反論 ラニチジン訴訟・大阪地裁
2025/4/25 21:14
- 互いの併用禁忌解除へ リオシグアトとアゾール系抗真菌剤、厚労省・安全対策調査会
2025/4/25 20:50
- オリンパス、新社長に米国人 6月就任、医療機器会社の幹部歴任
2025/4/25 20:50
- 日銀・大阪支店がリポート 関西スタートアップで、創薬・医療にも言及
2025/4/25 18:40
自動検索(類似記事表示)
- アルファ線がん治療薬、素早く分析 化合物の種類と放射能、原子力機構と量研機構が開発
2025/4/21 17:10
- 創薬予算事業の公募開始 規制と振興の両面で、厚労省
2025/4/3 18:44
- GCP省令改正の検討状況、明らかに シングルIRB原則化など、厚労省
2025/4/2 21:37
- GCP実地調査、施設実績に合わせて濃淡 PMDA通知
2025/2/5 21:09
- 薬事制度の情報を直接発信 PMDA・藤原理事長、海外学会など行脚
2024/6/14 21:57