PMDA、APECの優良トレセンに正式承認
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、アジア太平洋経済協力会議(APEC)の規制調和執行委員会が優先活動領域に掲げる6分野のうち、「国際共同治験/GCP査察」と「医薬品安全性監視」に関する優良トレー...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- PMDA、安全対策等拠出金率を変更へ
2017/1/26 15:26
- APEC、PMDAを優良トレセンに承認 規制調和執行委ベトナム会合で
2017/3/1 20:58
- PMDA増員ペースダウン、定員到達の時期未定 計画延期は不可避 財源問題で
2017/2/7 20:28
- 申請データ規格の一部バージョン、6月末に受け付け終了 PMDA
2017/3/3 18:08
- CDISC電子承認申請、昨年10月の開始後に19品目 PMDA
2017/3/24 20:23
行政・政治 最新記事
- ノバルティスの放射性リガンド療法審議へ 医薬品第二部会
2025/8/8 21:41
- ニプロのサイメリン、有効期間を延長 温度管理条件付きで、厚労省が通知
2025/8/8 21:38
- 安定確保医薬品、成分選定方針を決定 506成分見直しへ、新規追加も視野
2025/8/8 21:22
- 評価中のリスクを更新、PMDA RA系製剤27成分など
2025/8/8 21:22
- アクテムラなど3成分、BS初承認へ 22日の医薬品第二部会で報告
2025/8/8 20:54
自動検索(類似記事表示)
- アルファ線がん治療薬、素早く分析 化合物の種類と放射能、原子力機構と量研機構が開発
2025/4/21 17:10
- 創薬予算事業の公募開始 規制と振興の両面で、厚労省
2025/4/3 18:44
- GCP省令改正の検討状況、明らかに シングルIRB原則化など、厚労省
2025/4/2 21:37
- GCP実地調査、施設実績に合わせて濃淡 PMDA通知
2025/2/5 21:09
- 「オプジーボ」、台湾で効追承認 小野薬品、転移性尿路上皮がんの1次治療で
2024/10/10 17:14